佐藤研究室 慶應義塾大学理工学部応用化学科      English

News

~News一覧はこちら~
2024/10/23
2024年度研究室風景を撮影しました!


佐藤研も3年目を迎えました。
メンバー・実験の様子・イベントなどをご紹介

click!
アルバム形式でどうぞ!

2024/7/19
インド・ムンバイでの国際学会ANNUM-12に参加してきました


インド・ムンバイで開催された国際学会
12th Asian Network for Natural and Unnatural Materials
に招待されました。

click!
動画: 学会・食事などの様子を少しだけご紹介

2024/7/5
日本プロセス化学会2024サマーシンポジウム 2024JSPC優秀賞


栗原悠熙君が日本プロセス化学会2024サマーシンポジウムにて
2024JSPC優秀賞を受賞しました。
受賞タイトル:
動的結晶化によるKeramaphidin BとIngenamineの全合成

2024/5/28
書籍「最先端の天然物合成」が発刊されました


本書はオープンアクセスですので無料でダウンロードできます。
click!
Modern Natural Product Synthesis


佐藤が担当した12章はこちら!
Unified Total Synthesis of Madangamine Alkaloids

2024/5/27
論文「マダンガミン類の網羅的全合成」のダウンロード回数が1万回を越えました


須藤博士・柳田博士の論文の
ダウンロード回数が1万回を越えました。


Unified Total Synthesis of Madangamines A, C, and E
J. Am. Chem. Soc. 2017, 139, 2952‒2955.

2024/5/20
Lee教授(香港バプテスト大学)が講演に来てくれました。


連続環化反応と生合成模倣を基盤とした
天然物の全合成に関する講演をして頂きました。

講演会後の集合写真

2024/4/23
日本薬学会第144年会 学生優秀発表賞


金子泰己君が日本薬学会第144年会にて
学生優秀発表賞を受賞しました。
受賞タイトル:
光励起によるニトロアレーン還元法の開発と
ニトロソDiels-Alder反応への応用

2024/4/23
日本化学会第104春季年会 学生講演賞


栗原悠熙君が日本化学会第104春季年会にて
学生講演賞を受賞しました。
受賞タイトル:
Keramaphidin B とIngenamine の全合成

2024/4/6
新しく7名の学生が研究室に加わりました。


今年も鶴見川で新歓BBQしてきました!

click!
塩コショウの振り方

2024/4/5
栗原君たちのケラマフィジンB・インゲナミンの全合成、J. Am. Chem. Soc. に採択!!


動的結晶化を組み込んだDiels-Alder反応を開発し
全合成を達成しました。佐藤研、初JACS!

click!
論文はこちら

この論文は、月間で最も読まれた論文TOP20に選出されました。

2024/3/14
ステモアミド類の網羅的全合成が The Synthesis Best Paper Award 2023 受賞!!


相田君・杉山君を中心とした合成研究と、占部研・清水研とのコラボレーションの成果です。

click!
受賞記事はこちら
Synformでの受賞インタビュー(準備中)

原著論文はこちら
Synformでの特集記事はこちら

2024/3/10
杉山靖和くん・大六野(飯山)翔太くんが、博士(理学)を修了しました。


さらなる飛躍を期待しています!

2024/3/8
安井君たちのロバタミド類の全合成、Angew. Chem. Int. Ed.に採択!!


想像を越える天然物の不安定さと精製の難しさに苦戦しましたが、 7年近くかかったロバタミド合成プロジェクト、ついに決着。

click!
論文はこちら(Open Access)

この論文は、月間で最も読まれた論文TOP20に選出されました(2024年3月)。

2023/12/13
杉山君たちのエブルナモニンの全合成、Angew. Chem. Int. Ed.に採択!!


杉山靖和君(D3)が第一著者のエブルナモニンの全合成が
佐藤研として初のAngew. Chem. Int. Ed.に採択されました!

click!
論文はこちら(Open Access)
よろこびの動画はこちら

2023/10/17
第52回複素環化学討論会 Chemical Science Presentation Prize


岡村俊孝助教が第52回複素環化学討論会にて
ベストプレゼンテーション賞を受賞しました。
受賞タイトル:
光励起によるニトロアレーン還元法の開発と
ニトロソDiels-Alder反応への応用

光反応グループの近影

2023/7/26
研究室懇親会の様子を少しだけ紹介


Liuくん お別れ会
研究も遊びも全力で取り組んでくれました!

click! お別れ会の動画はこちら!

2023/7/13
Dixon教授(オックスフォード大学・イギリス)が講演に来てくれました。


不斉塩基触媒に関する講演と
講演会後の集合写真。


連絡先

佐藤隆章
takaakis"at"applc.keio.ac.jp("at"を@にして下さい。)
佐藤居室:23-502A号室 内線:47409

〒223-8522
神奈川県横浜市港北区日吉 3-14-1
慶應義塾大学理工学部 応用化学科
分子有機化学研究室(佐藤研究室)
Tel : 045-563-1141(代表)